医療・教育・研究の三位一体へ
岩手医科大学附属病院は、「誠の精神に基づく、誠の医療の実践」を基本理念に掲げ、永年にわたり「地域医療」の中核としての責任を果たすために、医療・教育・研究の三位一体をもとに高度医療を提供してまいりました。現在、全国で7番目に認定された岩手県高度救命救急センター、「循環器病診療総合支援ネットワークシステム」(循ネット)に参加する岩手医科大学附属循環器医療センターなどの各種高度医療施設を整備しています。
すべては患者様のために
患者様本位の安全で良質な医療の実践ができる医療人が求められています。地域住民の方々から強い信頼と期待に応えるために、医師・歯科医師・薬剤師・歯科技工士・歯科衛生士という、さまざまな職種の医療人を養成するとともに、地域の診療所や病院との連携を深め、職員一丸となり地域医療に取り組んでいます。
トータルな地域先進医療推進としての「総合移転整備事業」
広大な矢巾キャンパスに各学部と研究施設、そして附属病院を移転し、現在の市中心部に位置する内丸地区にはメディカルセンターを整備するという壮大な事業計画を進めています。「地域先進医療」の中核としての体制づくりを着々と進めています。
最新ニュース
- 研究
- 2025/1/16
東日本大震災による家屋被害の程度と死亡リスクの関連 ~地域住民コホート調査における宮城・岩手の 6万人規模の統合データ解析~ - 研究
- 2025/1/15
がんゲノムプロファイリング検査を起点とした腫瘍由来血中循環DNAを用いた進行がんの病勢評価 - メディア
- 2025/1/13
エフエム岩手「いのちから」のお知らせ(1月19日、1月26日放送分) - 研究
- 2025/1/9
がんゲノムプロファイリング検査を起点とした腫瘍由来血中循環DNAを用いた進行がんの病勢評価 - 入試
- 2025/1/4
令和7年度入学試験 一般選抜前期(歯学部、薬学部、看護学部)、大学入学共通テスト利用選抜前期(歯学部、薬学部)の願書受付を開始いたします。
おしらせ
- おしらせ
- 2024/12/11
令和7年度 大学院医学研究科第1回入学試験の合格発表について - おしらせ
- 2024/11/28
岩手医科大学報第556号(2024年11月号)発行のお知らせ - おしらせ
- 2024/11/21
令和6年度薬学部学業奨励奨学金奨学生(5学年)の表彰 - おしらせ
- 2024/10/1
第110回薬剤師国家試験の受験手続について(卒業生向け) - おしらせ
- 2024/9/9
令和6年度秋入学 大学院医学研究科入学試験の合格発表について
メディア
- メディア
- 2025/1/13
エフエム岩手「いのちから」のお知らせ(1月19日、1月26日放送分) - メディア
- 2023/4/24
NHKラジオ第一放送「らじ推し」のお知らせ - メディア
- 2022/10/3
IBC岩手放送「日本医師会スペシャル 赤ひげ大賞ルポ拡大版『赤ひげのいるまち』」の放送について - メディア
- 2020/10/16
テレビ岩手「大学病院が町を変えた ~岩手医大病院矢巾町移転から1年~」の放送について - メディア
- 2019/10/10
新附属病院及び内丸メディカルセンター開院記念番組の放送について
イベント
- イベント
- 2024/6/3
オープンキャンパス2024【来場型】の開催について - イベント
- 2023/9/27
薬学部ミニオープンキャンパスの開催について - イベント
- 2022/11/4
第2回薬学部ミニオープンキャンパスの開催について - イベント
- 2022/7/29
WEBオープンキャンパスサイトのリニューアル公開について - イベント
- 2022/7/22
薬学部ミニオープンキャンパスの開催について
研究
- 研究
- 2025/1/16
東日本大震災による家屋被害の程度と死亡リスクの関連 ~地域住民コホート調査における宮城・岩手の 6万人規模の統合データ解析~ - 研究
- 2025/1/15
がんゲノムプロファイリング検査を起点とした腫瘍由来血中循環DNAを用いた進行がんの病勢評価 - 研究
- 2025/1/9
がんゲノムプロファイリング検査を起点とした腫瘍由来血中循環DNAを用いた進行がんの病勢評価 - 研究
- 2024/12/23
肝がん治療におけるマイクロ波焼灼療法の有用性を証明 ~第2世代マイクロ波焼灼療法 vs. ラジオ波焼灼療法:多施設共同ランダム化比較試験~ - 研究
- 2024/11/14
ナルコレプシーの過眠症状に有効な治療標的を発見~新たな過眠症治療薬の開発に期待~
※各カテゴリーをクリックすると、それぞれのニュースがご覧いただけます。