最新ニュース

HOME > 最新ニュース > メディア > エフエム岩手「いのちから」のお知らせ(6月1日、6月8日放送分)

エフエム岩手「いのちから」のお知らせ(6月1日、6月8日放送分)

エフエム岩手で放送中のラジオ番組「岩手医科大学~いのちから~」、次回は「ChatGPTによる医薬品情報の生成について」をテーマに放送します。ChatGPTとは自然な文章を生成するAIチャットサービスです。今回、松浦特任教授はこの技術に着目し、服用している薬の副作用をわかりやすく知りたいと考える方の為にChatGPTが作成した情報を検証し、不正確な内容があればそのことを発信する必要があると考えました。今回、日本において3人に1人が高血圧症と推定されており、そのほとんどが治療のための降圧剤を服用していると考え降圧剤に注目しました。放送では、ChatGPTによる医薬品情報生成の結果や今後について、臨床薬学講座地域医療薬学分野 特任教授 松浦 誠 先生が分かりやすく解説します。どうぞお聞き逃しなく!

放送局/番組名 エフエム岩手/岩手医科大学~いのちから~
放送テーマ ChatGPTによる医薬品情報の生成について
番組出演 臨床薬学講座地域医療薬学分野 特任教授 松浦 誠
放送日時 前編 令和7年6月1日(日)9:30~9:55
後編 令和7年6月8日(日)9:30~9:55

・過去の放送はこちらから