就職・研修を希望される方

HOME > 就職・研修を希望される方 > 職員採用 > 事務職員採用 > 企画部 総合情報センター事務室

企画部 総合情報センター事務室

大学・病院に関わる人たちの情報ネットワークをサポートします

 

F.C
入 職:2021年(中途)
出 身:青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科
所 属:企画部 総合情報センター事務室 情報ネットワーク係

 

 

現在の仕事内容

 総合情報センターでは、情報ネットワークや情報システムの構築・管理運用に関することや、情報セキュリティに関する業務を行っています。私は主に、メールやインターネット接続に関する申請手続きや問い合わせ対応、各部署のホームページサーバの管理運用などを担当しています。
 昨今、情報ネットワークは、教育・医療など本学の多くの場面で必要不可欠なものとなっており、教職員や学生さん、患者さんなどたくさんの方と関りが深いものとなっています。教職員の方が円滑に業務を行えるように、学生さんや患者さんが安心してサービスを受けられるように、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。

この仕事のやりがい

 情報ネットワークは本学全体と関りが深いため、多くの部署・いろいろな職種の方から相談や問い合わせが来ます。同じような内容の相談事であっても、それぞれの立場に合わせた回答が必要となるため、判断が難しいこともありますが、たくさんの方と関わることができます。表舞台に立つような業務ではありませんが、いろいろな方のサポートを通して、教育・医療に携わることができることにやりがいを感じています。

職場の雰囲気は?

 私は中途採用でしたので、なかなかわからないことを聞きにくい立場ではありましたが、周りの方のサポートのおかげで、早い段階で新しい職場に慣れることができました。
 また、総合情報センターには日々、PC関係の多岐にわたる問い合わせが来ますが、個人の知見だけでは解決できないことも多くあります。上司を含め、周りと相談・連携しやすい環境のため、一人で悩まず、一緒に問題解決に取り組める職場環境になっていると感じています。

就職活動中のみなさんへメッセージをお願いします

 就職活動中に得られる情報や外から見える部分だけで企業を判断することは難しいことだと思いますが、企業研究などを行い、たくさん悩んでみてください。その企業で自分に何ができるか、自分が何をしたいかがイメージ出来たら、就職活動をする上でも、その先その企業で働くことになった時も、それがあなたの強みになると思います。
 もしその企業が岩手医科大学だった場合、ネットワーク関係でトラブルがあった際は、安心して業務を行えるよう、総合情報センターでしっかりサポートいたします。学校や医療のICTに関してご興味のある方は、ぜひ一緒に岩手医科大学のサポートをしていきましょう。みなさんと一緒にお仕事ができる日を心よりお待ちしております。