理念
HOME > 学校法人岩手医科大学 > 理事長ご挨拶

理事長ご挨拶

理事長・学長 小川彰

理事長  小川 彰

本学は、永きにわたって地域と共に歩み「地域医療」の中核としての責任を果たしてきました。現在、総合移転整備計画が進捗中です。広大な新キャンパスに各学部と共同研究部門、研究所、そして附属病院を移転し、現在の市中心部に位置する内丸地区にはメディカルセンターを整備するという壮大な事業計画です。
平成23年4月には、各学部6年教育の臨床実習を除くすべての教育課程を矢巾新キャンパスに移行し、学部・講座の垣根を越えた他に類を見ない新しいコンセプトで教育体制と施設設備が整備されました。
例えば、薬剤師や研究者を目指す薬学部学生が、最先端医療・医学を実践している医学部、歯学部の教員から日常的に学ぶことができる環境は他大学にはありません。また、医学部、歯学部の学生も最先端生命科学の基礎である薬学部の教員の教えを受けることができました。
今、病気を診るのではなく、病人を人として診る医療人が求められています。歯科も全身病の中の歯科疾患と捉え、全身を診ることを求められています。専門分化した医学でも同じです。病気ではなく人を診ることのできる医療人を育成するため、教育、診療、研究すべてにわたって、施設面においても、運営面においても学部間の垣根のない強い協力、連携体制の下、世界に冠たる岩手医科大学を目指しています。
「誠の人間の育成」「厚生済民」の建学の精神を基に、最新の設備と優れた教育スタッフと各学部の強い連携の下での教育体制により、専門知識や技術の習得のみならず、幅広い教養と深い人間愛、社会性ある医療人、研究者として成長されることを願っています。