日 時 | 令和6年3月7日(木) |
---|---|
参加者 | 生徒、教職員、合計85名 |
講演の様子 |
講演内容 講演|災害時の医療活動~かけがえのない命を守るために~ 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) |
日 時 | 令和5年12月7日(木)13:30~14:30 |
---|---|
参加者 | 13名 |
内 容 | 見学|2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室・シミュレーション機器等 |
日 時 | 令和5年11月1日(水)10:30~12:00 |
---|---|
参加者 | 11名(委員、添乗員) |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|3Fシミュレーション室・シミュレーション機器等 |
日 時 | 令和5年10月24日(火)13:30~16:00 |
---|---|
場 所 | 二戸保健所 |
参加者 | 14名 |
講演の様子 |
講演|「避難所における評価と災害時公衆衛生」 演習|HUG(避難所運営ゲーム) 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) |
日 時 | 令和5年10月23日(月)13:30~16:00 |
---|---|
参加者 | 27名(生徒、教員、添乗員) |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 演習・見学|3Fシミュレーション室等 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 蒲澤 優(岩手医科大学全学教育企画課) |
日 時 | 令和5年9月22日(金)14:00~15:00 |
---|---|
参加者 | 商工会女性部員、他 計19名 |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|センター内見学(2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和5年6月26日(月)13:30~16:00 |
---|---|
参加者 | 矢巾町保健推進員・町職員 計66名 |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 実習|トリアージ、トランシーバー・衛星電話、ラップポン 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 蒲澤 優(岩手医科大学全学教育企画課) 田口 善久(岩手医科大学全学教育企画課) 見学|センター内見学(2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和4年12月7日(水)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 13名 |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|簡易トイレ(ラップポン)、段ボールベッド等の紹介 センター内見学(2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和4年11月17日(木)14:00~15:20 |
---|---|
参加者 | 生徒、教職員、合計94名 |
講演の様子 |
講演内容 講義|災害医療概論 講師:藤原 弘之(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) |
日 時 | 令和4年11月15日(火)13:00~14:20 |
---|---|
参加者 | 全校生徒、教職員、合計522名 |
講演の様子 |
講演内容 講義|災害医療概論 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) |
日 時 | 令和4年10月27日(木)14:00~16:25 |
---|---|
参加者 | 2学年生徒、2学年教職員、合計141名 |
講演の様子 |
トリアージ体験 防護服着用体験 避難所のツール体験 講演内容 講義|災害医療概論 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 演習|トリアージ体験、防護服着用体験、避難所ツールの体験 |
日 時 | 令和4年10月18日(火)10:30~12:00 |
---|---|
参加者 | 16名(生徒、教員、添乗員) |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 見学|センター内見学(3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和4年7月20日(水)13:00~15:00 |
---|---|
参加者 | 25名(医療コース学生、引率職員) |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 見学|簡易トイレ(ラップポン)、段ボールベッド等の紹介 センター内見学(3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和4年6月29日(水)9:30~11:30 |
---|---|
参加者 | 16名 |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|センター内見学(3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和4年5月31日(火)13:00~16:00 |
---|---|
参加者 | 9名(青森県看護協会災害活動委員及び運営本部役職員) |
講演の様子 |
講義|センター概要 避難所運営における注意点(コロナ感染対策含む) 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 講義・机上演習|災害時の情報整理シミュレーション(EMIS説明込) 講師|藤原 弘之(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|センター内見学(3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和3年7月7日(水)13:30~14:30 |
---|---|
参加者 | 1学年、教員、合計164名 |
講演の様子 |
講演内容 講義|災害に備える地域づくり 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) |
日 時 | 令和3年6月4日(金)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 20名 |
講演の様子 |
講義|災害医療概論 講師|富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|センター内3F見学(シミュレーション室等) |
日 時 | 令和3年2月4日(水)13:40~15:10 |
---|---|
参加者 | 1学年、教職員、計80名 |
講演の様子 |
講義|災害時医療について 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 演習|トリアージ体験、避難所での生活体験(段ボールベッド・簡易トイレ・備蓄食料) |
日 時 | 令和2年10月22日(木)15:45~16:45 |
---|---|
参加者 | 50名(教職員) |
講演の様子 |
講義|災害時の医療について 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) |
日 時 | 令和2年9月1日(火)10:30~11:30 |
---|---|
参加者 | 15名 |
講演の様子 |
講義|災害医療の取組みについて 講師|眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害医学講座 教授) 藤原 弘之(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 富永 綾(岩手医科大学救急・災害医学講座 助教) 見学|センター内見学(2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和2年6月5日(金)10:30~12:00 |
---|---|
参加者 | 20名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 令和2年2月27日(木)14:15~15:30 |
---|---|
参加者 | 30名 |
講演の様子 |
講義|災害医療について 講師|富永 綾(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) 見学|簡易トイレ(ラップポン)の紹介、センター内見学(2F備蓄倉庫、3Fシミュレーション室等) |
日 時 | 令和元年11月14日(金)(木)10:30~12:00 |
---|---|
参加者 | 24名 |
日 時 | 令和元年11月1日(金)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 20名 |
日 時 | 令和元年10月31日(木)11:20~ |
---|
日 時 | 令和元年10月9日(水)15:00~16:00 |
---|---|
参加者 | 25名(雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町の各町老人クラブ連合会の役職員) |
日 時 | 令和元年10月1日(火)10:00~ |
---|---|
参加者 | 40名(地区保健推進員) |
日 時 | 令和元年7月16日(火)13:30~16:00 |
---|---|
参加者 | 60名(矢巾町保健推進委員) |
講演の様子 |
講義|災害医療について 講師|中島 成隆(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) 実習|ラップポン、トランシーバー、衛星電話、施設見学 講師|藤原 弘之(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) 富永 綾(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) 奥野 史寛(岩手医科大学全学教育企画課) 蒲澤 優(岩手医科大学全学教育企画課) |
日 時 | 令和元年6月18日(火)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 19名(矢巾3区保健推進委員) |
講演の様子 |
講義|災害医療とは 講師|藤原 弘之(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) |
日 時 | 令和元年6月10日(月)11:25~11:25 |
---|---|
参加者 | 60名(小学5,6年生) |
講演の様子 |
講義|災害医療とは 講師|藤原 弘之(岩手医科大学救急災害総合医学講座災害医学分野 助教) |
日 時 | 平成31年2月19日(火)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 16名(学生14名、引率教員2名) |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年11月8日(木)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 15名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年9月14日(木)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 46名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年8月23日(木)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 20名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年8月20日(月)、21日(火)13:00~15:30 |
---|---|
参加者 | 各50名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年8月7日(水)14:00~16:30 |
---|---|
参加者 | 57名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年7月27日(金)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 20名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年7月2日(月)10:45~12:35 |
---|---|
参加者 | 中学2年生 86名 |
講演の様子 |
【講演内容】 講義|災害医療について 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害・総合医学講座災害医学分野 教授) 講義|トリアージ 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害・総合医学講座災害医学分野 教授) 演習|衛星電話 講師:藤原 弘之(岩手医科大学救急・災害・総合医学講座災害医学分野 助教) 講師:藤原 淳一(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター) 演習|トランシーバー 講師:奥野 史寛(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター) 演習|ラップポン 講師:蒲澤 優(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター) |
日 時 | 平成30年5月28日(月)12:00~14:50 |
---|---|
参加者 | 小学生 35名、引率 4名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年1月23日(火)10:00~14:00 |
---|---|
参加者 | 小学6年生 3名、引率 3名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成30年1月16日(木)10:30~11:30 |
---|---|
参加者 | 婦人消防協力隊、消防職員 23名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年12月21日(木)10:30~12:00 |
---|---|
参加者 | 28名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年12月5日(火)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 |
JA岩手中央盛岡助け合い組織「ハートフルワーカーズ」20名 岩手町の医療を守る住民会議研修会 10名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年11月22日(水)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 民生委員、福祉協力員、社協口内支部幹事・支部職員19名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年11月16日(木) |
---|---|
参加者 | 協議会役員23名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年11月15日(水)13:30~16:00 |
---|---|
参加者 | 保健推進員68名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年10月26日(木)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 矢沢支部運営委員・民生委員・児童委員23名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年10月5日(木)15:00~17:00 |
---|---|
参加者 | 商工会青年部員30名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年9月28日(木)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 矢巾町商工会女性部、前沢商工会女性部20名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年7月18日(月)13:30~15:30 |
---|---|
参加者 | NPO法人いわて翼の会14名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年7月6日(木)10:45~12:35 |
---|---|
参加者 | 中学2年生 84名 |
講演内容 |
【講演内容】 講義|災害医療について 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学救急・災害・総合医学講座災害医学分野 教授) 演習|衛星電話 講師:藤原 弘之(岩手医科大学救急・災害・総合医学講座災害医学分野 助教) 演習|トランシーバー 講師:奥野 史寛(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター) 演習|ラップポン 講師:蒲澤 優(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター) |
日 時 | 平成29年6月29日(月)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 西和賀中学校2年生43名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年6月20日(火)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 14名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成29年1月30日(月)13:00~15:00 |
---|---|
参加者 | 区長、民生委員、福祉協力員、公民館長等15名 |
講演の様子 |
災害医療について、簡易トイレ(ラップポン)の紹介、施設見学 |
日 時 | 平成29年1月25日(水)14:00~16:00 |
---|---|
参加者 | 盛岡広域振興局幹部職員14名 |
講演の様子 |
災害時地域医療支援教育センターの紹介、施設見学 |
日 時 | 平成28年12月6日(火)10:00~11:50 |
---|---|
参加者 | 下沼宮内地区の自治振興会(町内会)役員 32名 |
講演の様子 |
災害医療について、簡易トイレ(ラップポン)の紹介、施設見学 |
日 時 | 平成28年11月11日(金)14:55~16:00 |
---|---|
参加者 | 各市町国民健康保険運営協議会委員 60名 |
講演の様子 |
災害医療について |
日 時 | 平成28年11月2日(水)10:00~11:00 |
---|---|
参加者 | 盛岡市城南地区保健推進員協議会 17名 |
講演の様子 | 簡易トイレについて、施設見学 |
日 時 | 平成28年10月25日(火)9:30~11:15 |
---|---|
参加者 | 紫波町彦部地区住民 35名 |
講演の様子 | 災害医療概論、施設見学 |
日 時 | 平成28年8月21日(日)10:00~11:30 |
---|---|
参加者 | 石鳥谷町婦人消防協力隊 隊員25名 |
講演の様子 |
災害医療概論他、施設見学 |
日 時 | 平成28年7月31日(日)14:10~14:55 |
---|---|
参加者 | 鹿角市民・小坂市民50名 |
講演の様子 |
災害に関する講演、施設見学 |
日 時 | 平成28年7月29日(金)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 北上市社会福祉協議会黒沢尻東支部30名 |
講演の様子 |
災害医療概論、HUG(避難所運営ゲーム)、施設見学 |
日 時 | 平成28年7月20日(水)10:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 花巻市立花巻中学校生徒26名、引率教員2名 |
講演の様子 |
施設見学 |
日 時 | 平成28年7月8日(金)13:30~15:30 |
---|---|
場 所 | 盛岡市保健所 |
参加者 | 盛岡市保健所 |
講演内容 |
講演「災害時に保険従事者として知っておきたいこと」 HUG(避難所運営ゲーム)、災害時に有用な資機材について(ラップポン) |
日 時 | 平成28年6月25日(土)9:30~11:00(ドクターヘリ基地見学10:30~11:00) |
---|---|
参加者 | 紫波町立古舘小学校3年2組児童・保護者・担任55名 |
講演の様子 |
災害時における様々な対応の仕方について学ぶ ドクターヘリの運用について知る |
日 時 | 平成28年6月15日(水)14:10~14:50 |
---|---|
参加者 | 北上翔南高等学校1年生36名、引率教員1名 |
講演の様子 |
災害医療概論、トリアージについて、施設見学 |
日 時 | 平成28年6月9日(木)9:30~11:30 |
---|---|
参加者 | 矢巾町西徳田1区住民30名 |
講演の様子 |
災害時の医療等についての講話 施設見学と体験 |
日 時 | 平成28年3月17日(木)11:00~12:50 |
---|---|
参加者 | 第1学年38名 |
講演の様子 |
講演「災害医療とは、東日本大震災、トリアージ、衛星電話」 演習「避難所運営ゲーム)HUG)」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成28年3月7日(月)10:00~11:50 |
---|---|
参加者 | 第1学年191名 |
講演の様子 |
講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) |
日 時 | 平成27年12月22日(火) |
---|---|
参加者 | 大船渡市議会議員(光政会)の皆様 8名 |
見学の様子 |
|
日 時 | 平成27年11月24日(火) |
---|---|
参加者 | 岩泉町小川地区民生児童委員協議会及び重複し協議会小川支部の皆様 17名 |
見学の様子 |
|
日 時 | 平成27年11月20日(金) |
---|---|
参加者 | 矢巾町保健推進員の皆様 64名 |
講演・見学の様子 |
「知っておきたい 災害医療 ~住民の役割 私たちができること~」 講演「災害医療の基礎」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 実技「災害時の情報伝達」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) 【施設見学】 |
日 時 | 平成27年11月16日(月) |
---|---|
参加者 | 岩手町一方井地区の皆様 18名 |
見学の様子 |
|
日 時 | 平成27年11月1日(日) |
---|---|
参加者 | 大森医師会 15名 |
見学の様子 |
|
日 時 | 平成27年10月14日(水) |
---|---|
参加者 | 花巻市宮野目地区民生児童委員 14名 |
見学の様子 |
センター紹介 山口 順之(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター事務室 室長) 講演「災害医療について」 体験実習「衛星電話」 講師:奥野 史寛(岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター事務室 事務員) 施設見学 模擬手術・ICU室、災害シミュレーション室、備蓄倉庫 |
日 時 | 平成27年9月29日(火)11:00~12:00 |
---|---|
参加者 | 中学3年生26名、教員2名 |
見学の様子 |
講演「災害医療について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) 施設見学 シミュレーション室(聴診体験)、模擬手術・ICU室、災害シミュレーション室 |
日 時 | 平成27年9月25日(金)10:00~10:30 |
---|---|
参加者 | 中学2年生 29名、教員 1名 |
見学の様子 |
講演「災害医療について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 施設見学 模擬手術・ICU室、災害シミュレーション室、備蓄倉庫 |
日 時 | 平成27年9月9日(水)11:30~12:15 |
---|---|
参加者 | 5年生21名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) |
日 時 | 平成27年7月26日(日)14:10~14:55 |
---|---|
場 所 |
岩手医科大学
災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) 3F クリニカルシミュレーションセンター |
参加者 | 47名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成27年7月14日(火)10:00~11:30 |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 35名 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成27年7月10日(金)9:00~10:00 |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 31名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時地域医療支援教育センター概要」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「いわてこどもケアセンターについて」 講師:米澤 克徳(岩手県保健福祉部子ども子育て支援課) |
日 時 | 平成27年6月29日(月)10:45~15:25 |
---|---|
参加者 | 1年生96名、2年生103名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「衛星電話実習、トランシーバー実習、トリアージ実習、ラップポン実習」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年6月17日(水) )14:00~14:50 |
---|---|
参加者 | 全校生徒121名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「災害時における情報伝達について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年6月6日(土)14:30~15:45 |
---|---|
場 所 | 盛岡地区勤労者共同福祉センター |
参加者 | 建築関係者約80名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「災害時における情報の収集・活用・伝達について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年6月3日(水)14:00~15:00 |
---|---|
場 所 |
岩手医科大学
災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) 3F クリニカルシミュレーションセンター |
参加者 | 高校生20名 |
見学の様子 |
|
日 時 | 平成27年3月16日(月)10:35~12:00 |
---|---|
参加者 | 6年生22名、5年生29名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害医療について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「災害時の情報伝達について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年3月4日(水)10:45~11:30 |
---|---|
参加者 | 児童93名、教員6名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害医療について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「災害時の情報伝達について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年2月15日(日) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 21名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成27年2月4日(水)13:35~15:25 |
---|---|
参加者 | 第1学年228名、教員12名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害時の医療活動について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) |
日 時 | 平成27年1月22日(木)13:30~15:20 |
---|---|
参加者 | 第1学年54名 |
講演の様子 |
講演内容 講演「災害医療について」 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 講演「災害時の情報伝達について」 講師:藤原 弘之(岩手医科大学災害医学講座 助教) |
日 時 | 平成27年1月21日(水) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 15名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年12月12日(金) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 4名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年12月11日(木) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 9名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年11月15日(土) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 64名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年10月22日(水) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 21名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年9月19日(金) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 45名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年8月6日(水) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 118名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年8月3日(日) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 日本医療情報学会看護学術大会参加者(23名) |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年7月31日(木) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年7月27日(日) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 32名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成26年6月25日(水) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
参加者 | 11名 |
視察の様子 |
|
日 時 | 平成25年11月13日(金)10:00~12:00 |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
受講者 | 北上市社会福祉協議会支部役員他18名の皆様 |
講演の様子 |
10:00~10:05 挨拶・オリエンテーション 挨拶:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 10:05~11:20 センター見学 11:20~12:00 講演:災害時における医療 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) 東日本大震災時の本県における医療支援活動について紹介。また、トリアージ等の災害医療の基礎知識をレクチャーし、災害への意識を高めていただいた。 |
日 時 | 平成25年11月5日(火) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
受講者 | 岩手県立大槌高等学校のみなさん(27名) |
見学の様子 |
クリニカルシミュレーションセンターの施設見学の様子 |
日 時 | 平成25年11月2日(金)8:15~8:30 |
---|---|
場 所 | 矢巾町立煙山小学校(岩手県紫波郡矢巾町北矢幅1-2) |
受講者 | 全校生徒・教職員 |
講演の様子 |
|
日 時 | 平成25年10月10日(木) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
視察の様子 |
WHO(世界保健機関)フェローシップ研修の様子 |
日 時 | 平成25年10月4日(金)8:15~8:30 |
---|---|
場 所 | 矢巾町立徳田小学校(岩手県紫波郡矢巾町西徳田6-53) |
受講者 | 全校生徒・教職員 |
講演の様子 |
◎はじめの言葉(教務主任) ◎副校長先生挨拶 ◎講演 災害について 講師:眞瀬智彦(岩手医科大学災害医学講座特命教授) 災害とは何かというテーマで講演を行った。生徒からは、実際に災害が起きた際の避難方法について質問が寄せられた。 ◎おわりの言葉(教務主任) |
日 時 | 平成25年10月1日(月)8:25~8:40 |
---|---|
場 所 | 矢巾町立矢巾中学校(岩手県紫波郡矢巾町大字白沢5-220) |
受講者 | 全校生徒・教職員 |
講演の様子 |
◎開会の挨拶 ◎校長先生挨拶 ◎講演 災害について 講師:眞瀬智彦(岩手医科大学災害医学講座特命教授) ◎閉会の挨拶 |
日 時 | 平成25年9月30日(月)8:25~8:40 |
---|---|
場 所 | 矢巾町立不動小学校(岩手県紫波郡矢巾町室岡12-50) |
受講者 | 全校生徒・教職員 |
講演の様子 |
◎はじめの言葉(教務主任) ◎校長先生挨拶 ◎講演 災害について 講師:眞瀬智彦(岩手医科大学 災害医学講座特命教授) 災害とは何かというテーマで講演を行った。生徒からは、実際に災害が起きた際の対処方法について質問が寄せられた。 ◎お礼の言葉(児童会長) ◎おわりの言葉(教務主任) |
日 時 | 平成25年9月27日(金) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
受講者 | 金ヶ崎中学校のみなさん(15名) |
見学の様子 |
クリニカルシミュレーションセンターの施設見学の様子 |
日 時 | 平成25年9月6日(金)10:00~12:00 |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター |
受講者 | 社会福祉協力員・公民館長35名 |
視察の様子 |
◎10:00~10:10 オリエンテーション 挨拶:遠藤重厚(岩手医科大学救急医学講座教授・災害時地域医療支援教育センター長) ◎10:10~11:20 センター視察 ◎11:20~12:00 講演 災害時における医療 講師:眞瀬智彦(岩手医科大学災害医学講座特命教授) 社会福祉協力員・公民館長として、災害時に被災者に対してサポートできることを踏まえ、東日本大震災時の本県における医療支援活動の概要について講演を行う。 |
日 時 | 平成25年8月1日(月) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
受講者 | アメリカ・フリモント市のみなさん(13名) |
見学の様子 |
クリニカルシミュレーションセンターの施設見学の様子 |
日 時 | 平成24年8月2日(木) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 |
受講の様子 |
講義:東日本大震災・大津波での災害医療 ~岩手県・岩手医科大学の対応と今後の取組み~ 講師:眞瀬 智彦(岩手医科大学災害医学講座 教授) |
日 時 | 平成24年7月28日(土) |
---|---|
場 所 | 岩手医科大学 災害時地域医療支援教育センター(矢巾キャンパス) |
受講の様子 |
クリニカルシミュレーションセンターの施設見学の様子 |