岩手医科大学附属図書館
リンク集
国内の機関・団体
岩手県関係
いわて高等教育コンソーシアム連携校図書館
国外の機関・国際機関
図書館
- 国立国会図書館サーチ (国立国会図書館)
国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が持つ豊富な「知」のアクセスポイントとなることを目指しています。国内各機関が公開するデジタルアーカイブも統合されています。
- 厚生労働科学研究成果データベース (国立保健医療科学院)
平成9年度〜厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究報告書がデータベース化されています
- 厚生労働省特定疾患研究報告書検索 (厚生労働省図書館)
昭和47年〜平成10年度の特定疾患研究報告書が検索できます
- 厚生労働省「日本薬局方ホームページ」 (厚生労働省)
医薬品の性状及び品質の適正を図るため、厚生労働大臣が定めた医薬品の規格基準書
- 社会老年学文献データベース:DiaL (ダイヤ高齢社会研究財団)
社会老年学に関する国内の文献が検索できます
- 医薬品情報データベース:iyakuSearch (JAPIC)
1996年以降の国内外の医薬品情報に関する文献を検索できます
- 郷土関係書誌情報データベース (岩手県立図書館)
岩手県に関する図書・新聞・雑誌等の情報を検索できます
- J-GLOBAL
有機化合物辞書データベースで化学物質名、分子式、構造などから検索が可能で、検索結果として物質の日本語名、英語名、法規番号、CAS登録番号、構造情報などが表示される。
- Common Chemistry (CAS)
日常で広く使われている約7800の化学物質について、名称やCAS登録番号、分子式、構造式、配列が収録されている。
- ChemSpider (RSC)
2800万件以上のデータを収録する化学構造データベース。構造式、物質名、CAS登録番号などから検索できる。
- PubChem (NIH)
BioAssay, Compound, Substanceの3つのデータベースからなり、化合物、物性データ、構造式など検索できる。
- くすり (メディカルオンライン)
医療用医薬品(先発品・ジェネリック・薬価未収載薬)・OTC医薬品の添付文書情報、薬価情報等を無料提供している。
- プロダクト (メディカルオンライン)
医療機器、消耗品、システム、サービスなどの製品情報を無料提供している。
*無料公開されている電子ジャーナルを集めたサイトやオープンアクセスを促進する団体のサイトです。
オープンアクセスの内容についてはメールマガジン第5号をご覧ください。
トップページへ