岩手医科大学附属図書館
Web of Science<学内限定>
【推奨ブラウザ】Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari ※いずれも最新版であること
※Internet Explorer 11 サポート終了
- Web of Scienceについて
- Clarivate Analyticsが提供する、自然科学、社会科学、人文科学分野の全分野を網羅した学術文献データベースです。
1900年から現在まで、自然科学分野の学術雑誌9,200誌以上の検索が可能です。
文献の書誌情報だけではなく、引用文献も収録されているため、文献同士の引用関係の分析や影響度の高い文献を調べることができます。
【検索手順】
- 検索フィールドに検索語を入力する
※検索項目の切り替えが可能(最初は「すべてのテキストフィールド」が選択されています)
- 検索語が複数ある場合は「行の追加」をクリックし、演算子を選択する
演算子:AND(検索語を全て含む)、OR(検索語のいずれか、もしくは全て含む)、NOT(特定の検索語を含まない)
- 「検索」をクリックすると、検索結果の一覧が表示される
- 画面左のフィルターを使用すると、出版年やドキュメントタイプ等で絞り込みができる
- 該当論文のタイトルをクリックすると、全ての文献情報が表示される
画面右には論文の被引用数が表示される
※ジャーナル情報の表示をクリックすると、インパクトファクターが表示されるものもあります(JCR収載誌のみ)
をクリックすることで所蔵確認が可能です。
また、「出版社の全文」や「出版社サイトによるフリー全文」等リンクから全文閲覧できる場合があります。
- 早期公開論文
電子版で公開されていて、冊子体で発行される際の巻・号・ページなど書誌情報の一部が未定の論文(早期公開論文)も検索対象です。
検索結果の画面で左側のクイックフィルターから「Early Access(早期公開)」で絞り込むことが可能です。
【詳細検索】
「詳細検索」ボタンをクリックし、@・Aいずれかの方法で検索する
@検索語を1つずつ追加する
- トピック、タイトルなどの検索項目を選択する
- テキストボックスに検索語を入力して「クエリに追加」をクリックする
- クエリプレビュー下の
をクリックすると、セッションクエリに検索式が追加される
- セッションクエリ内の検索結果から複数にチェックを入れ
から AND か OR を選択すると、1番上に検索式が追加される
※NOTを指定する場合は、セッションクエリ内の「クエリに追加」をクリックし「NOTで追加」を選択する
A検索式を直接入力する
- フィールドタグと演算子を使用し、クエリプレビューに検索式を入力して検索する
※画面右にフィールドタグの一覧が表示されています
検索例:2017-2022年に出版された、乳がんの薬物療法についての文献を調べる
TS=(breast cancer) and TS=(drug therapy) and PY=(2017-2022)
【その他の検索機能】
画面右上の
アイコンをクリックして各ツールを選択してください。
- ・Journal Citation Reports(JCR)
- 学術雑誌の引用回数・被引用回数などのデータを基に、雑誌の重要度・影響度を調べることができます。
インパクトファクターの調査にはこちらをお使いください。
※インパクトファクターは一定期間における雑誌の指標です。個々の文献の評価とは一致しませんのでご注意ください。
詳細はこちらのページをご確認ください。
- ・Essential Science Indicators(ESI)
- Web of Science Core Collectionに基づき、研究業績関連の統計情報・動向データを提供するデータベースです。
ご利用方法は、下記クイックガイドをご確認ください。
【リモートアクセス】
-
Web of Science画面右上「登録」からユーザ登録をすることで、それ以降は学外からでもWeb of Scienceを利用することが可能になります。
ユーザ登録の方法については
Clarivateサポートサイト
でご確認ください。
※半年に一度、学内のネットワークからユーザログインをしていただく必要があります。(有効期限は半年です)
【関連資料】
- クイック・レファレンス・ガイド(日本語)
- Web of Science Core Collection
- Journal Citation Reports
- Essential Science Indicators
- 検索ガイド
- Web of Scienceヘルプページ
Web of Scienceへ
トップページへ