第106回薬剤師国家試験の受験手続について(卒業生用)
1.出願について
本学では、卒業生の出願手続書類の取りまとめは行っておりません。
厚生労働省のホームページを確認し、各自で試験地を管轄する地方厚生局に申請してください。
2.出願に必要な各種書類の申請・請求方法について
(1)卒業証明書の申請方法
出願に際し必要な卒業証明書は、下記ページをご確認の上で、様式をダウンロードし申請してください。なお、出願書類と併せて申請する場合は、下記「(2)出願書類の請求方法」をご確認ください。
卒業生への各種証明書の発行について(薬学部・薬学研究科限定)
(2)出願書類の請求方法
出願書類は、薬剤師国家試験運営事務所や厚生労働省若しくは本学窓口で入手可能です。
本学に出願書類を請求する場合は、下記書類①②を令和2年11月13日(金)までに窓口若しくは事務室宛に郵送してください。
郵送の場合、封筒には「薬剤師国家試験出願書類の請求在中」と朱書き(赤字)してください。
なお、出願書類の発送は11月上旬から行う予定です。
②返信用封筒
A4用紙が折らずに入れられる角形2号の封筒に宛先を明記してください。
加えて、「簡易書留」と赤字で明記し、送料460円分の切手を貼付してください。
速達を希望する場合は、さらに290円分の切手を貼付し、「速達」と朱書き(赤字)で書き加えてください。
※(1)の卒業証明書と併せて申請する場合
上記①②に加え、下記の書類も併せて提出若しくは郵送してください。
④本人確認および住所確認書類の写しコピー
⑤証明書発行手数料(1部につき200円) ※現金書留でお送りください。
※ 卒業証明書等を併せて3部以上申請する場合は、送料530円分の切手を貼付してください。
(3)受験用写真の本人確認証明方法
出願書類に貼付する写真は、薬剤師国家試験運営事務所若しくは卒業大学で本人確認をする必要があります。本学で本人確認を希望する場合は、下記書類①~③を令和2年12月4日(金)までに窓口に提出若しくは事務室宛に郵送してください。なお、本人確認を行い返送するまでに1週間程度時間を要しますので、余裕を持って手続きしてください。
①受験写真用台紙(顔写真を貼り終えたもの)
②顔写真付の身分証明書(運転免許証やパスポート等)のコピー
③返信用封筒
A4用紙が折らずに入れられる角形2号の封筒に宛先を明記してください。
加えて、「簡易書留」と赤字で明記し、送料460円分の切手を貼付してください。
速達を希望する場合は、さらに290円分の切手を貼付し、「速達」と赤字で書き加えてください。
【請求・お問い合わせ先】
〒028-3694 岩手県紫波郡矢巾町医大通1-1-1 岩手医科大学薬学部教務課(矢巾キャンパス 本部棟1階 事務室④番窓口) TEL:019-651-5110(内線5520~5523) FAX:019-698-1826 【窓口受付時間】 平日:8時30分~17時、第1・4土曜日:8時30分~12時30分 |